てぃーだブログ › 逢のはな

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年01月25日

失礼しました

先ほどの記事の中で、seesaaブログと記載しておりますが、 誤りで正しくはyaplogへの変更です。

申し訳ございません。
  


Posted by ayuyu* at 03:25Comments(0)

2012年01月25日

ブログ移動のお知らせですm(_ _)m

事情により、てぃーだブログから、Seesaaブログに変更することにいたしました。

これまで、逢のはなを読んで下さった皆さま、誠に有難うございましたm(_ _)m

今後は、恐れ入りますが、下記リンク先のブログを宜しくお願い申しあげます。

sun&moon

http://yaplog.jp/fairy816/
  


Posted by ayuyu* at 03:16Comments(0)つながり

2011年11月28日

ネットオークション

楽天で、インターネットオークションをしています。
昨日をまとめて、終了日に設定していたので、何件か落札して頂けました
今日は、落札者さまへの包装と発送で嬉しく過ごしました  


Posted by ayuyu* at 23:43Comments(0)

2011年08月12日

ペタルーナさん

今日、ペタルーナさんに行って、癒されて来ました
アロママッサージをしていただいたのですが、今回は初めて、ハンド(肘から指先まで)をお願いしました
すっごく気持ち良かったです
足がむくむのは分かりやすいのですが、実は、手も意外とむくむのだと初めて知りました

マッサージの後は、ハーブティーもいただけて、至福の時間を過ごしました

リフレッシュしたところで、お盆の三日間、張り切って過ごしたいと思います
  


Posted by ayuyu* at 23:30Comments(1)癒し

2011年08月03日

*芳香療法*

このごろアロマに凝っています。
一般的な香水は、あまり好きじゃないのだけど、植物の自然な香りは好きで、最近、那覇市内のペタルーナさんによく行きます。
精油は、他のネットショップさんでまとめ買いしたものがあるので、月桃蒸留水や虫よけスプレー等を購入したり、デオドラントスプレー作りに参加したり、アロママッサージを受けたりしています

写真は、アロマつながりで載せていますが、先月小禄南公民館にて、娘とエッグポマンダーというものを作りました
タマゴの殻にポプリを詰めて、ハギレで着飾り、アロマを垂らした素敵なリサイクル作品です。
とっても可愛い夏休みの工作が一つ、出来ました

  


Posted by ayuyu* at 01:25Comments(0)ハンドメイド

2011年02月22日

ご無沙汰です

1月中旬以降、子供達が、変わる変わる、熱を出したりインフルエンザに罹ったりしていました

今月初めから、ようやく落ち着いたので、与儀公園で桜を見て来ました。
そして翌週は、北中城村に、向日葵畑を見に行きました。

お花って、やっぱり癒されますね
  


Posted by ayuyu* at 21:39Comments(0)

2011年01月11日

素敵なショップ、『天花さん』見っけ!!

 今日、用が有って出かけ、時間が早かったので、たまたま立ち寄った那覇の『てんぶす』で、とても素敵なお店を見つけました。
 薔薇と天然石と天使のお店、『天花』(てぃんか)さんです。
 プリザーブドフラワーのアレンジも有って、それが、天然石とのコラボになっていて、本当に素敵でした。まさに、私が目指している、アレンジメントの形でしたハート
 とても気持ちの良い空間で、とても癒されるお店でした。まるで、天使が舞っているような・・・リボン
 また行きたいですサクラ  


Posted by ayuyu* at 23:24Comments(1)

2011年01月06日

遅くなりましたが・・・。

明けましておめでとうございますサクラ
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

さて昨年は、家族で初めて、東京へ旅した年でしたが、今年は、どのような年にしましょうか・・・。
目標としては、
①家族の健康と安全管理。
②プリザアレンジの上達に励む。
③PTA活動を頑張る。
④友人やママ友との交際を楽しむ。

あれ?④は目標と言えませんよね~ニコニコ

でも良いんです・・・ゆるゆると人生楽しむのが、一番なのです~ハート
目標⑤は、リラックマに決まり~おすまし♪赤

画像は、体験教室で教えて頂いた『お正月のプリザ』です*  


Posted by ayuyu* at 15:35Comments(0)

2010年12月15日

通信か通学か・・・結論

息子の教育方針・・・家族でいろいろ話し合って、結果的に、通信教育の『進研ゼミ』に決めました。
体験させていただいた塾はきれいで、職員の対応も良く、丁寧に教えてくださいました。
ただ、息子はまだ小4だし、塾へ行かずとも授業についていけているから、塾に通っているつもりで、その分を学費貯金に回そうということになりましたおすまし
息子よ、しばらくは自由時間が取れるねハートあんまり遊びすぎないでね~♪赤
  


Posted by ayuyu* at 22:52Comments(0)

2010年12月11日

クリスマスケーキ^^♪

今日は、子供たちと一緒に、雑誌やインターネットで、クリスマスケーキショートケーキを選んでいましたョびっくり
取りあえず、子供たちに、「どれがいい?」と聞いておきながら、彼らが選んだら、「これは読谷のケーキ屋さんだから、遠くて取りに行けないよ。」とか、「うわぁ~、これは4500円もするから厳しい~ガ-ン」と、却下してしまい、結局、メルマガで見たロワジールホテルのケーキにさせちゃいましたピース
だって、メルマガ見たら15%offってあったんだものラブ  
タグ :クリスマス


Posted by ayuyu* at 15:09Comments(0)

2010年12月10日

三日坊主にならなければ良いけど…。

昨日、TSUTAYAで、プリザの本とビーズの本を購入する時に家計簿コーナーを見つけ、その中から1冊、一番簡単そうなものを一緒に買いました。
ほかの家計簿と違い、細かい費目に分けていなくて、『食費&日用品費』か『その他の出費』だけに分ければ良いので、頑張ってつけてみようと思います
来年こそは、貯金したいな
  


Posted by ayuyu* at 10:21Comments(0)

2010年12月09日

通信か通学か・・・?

これまで、通信講座『進研ゼミ』だけを受講していた息子ですが、今回、初めて学習塾というものに、体験入塾をしました。

まだ小4なので、塾に入れるのは可哀相かな、と思ったのですが、本人がやる気満々でしたので、体験授業を受けさせました。

真面目に、楽しんだようで安心しましたおすまし

でも帰宅すると、ちょうど進研ゼミの小5用案内がポストに入っていて、その時まで入塾の意志があったのに、案内パンフを見て、付録等に心動かされた様子でしたキョロキョロ

あと2回、塾の無料体験が出来るので、しばらく本人に考えさせようと思います。  
タグ :子供勉強


Posted by ayuyu* at 02:29Comments(0)

2010年12月07日

プレゼントのプリアレンジ

今日、プリザーブドフラワーのアレンジメントを作って、お世話になっている方に、プレゼントしました
綺麗な色合いだと、喜んでいただけました
良かった
  


Posted by ayuyu* at 18:48Comments(0)

2010年12月07日

てぃーだサンプル

ちゅららクレンジング洗顔料・乾燥肌用を使ってみました

メイク落とし&洗顔が、これ1本で済むというものですローションタイプなので、コットンに含ませて拭き取り、水ですすぎます
簡単で、さっぱりしました
臭いはキツくなくて、月桃などの香りがほんのりとし、気持ち良かったです
  


Posted by ayuyu* at 10:39Comments(0)

2010年12月02日

久々に、プリアレンジ作りました*

最近、物づくりを休み気味でしたが、今日、久しぶりに、プリザーブドフラワーのアレンジメントを制作しましたサクラ
今月、お誕生日を迎える友人用です花束
喜んでもらえるかな?  


Posted by ayuyu* at 23:39Comments(0)

2010年12月01日

12月になりましたね~*

今日から師走。何だか気持ちが、そわそわしてきます。
初めて、てぃーだスクエアへ行ってきましたおすまし
プレミアム会員になって、サンプルを頂いて参りましたョびっくり
サンプルの使用感については、後日試してみて、報告します。楽しみ~ハート
そうそう、カフェでミントカフェラテを飲みました。スッキリとした甘さが、とても美味しかったです♪赤  


Posted by ayuyu* at 21:29Comments(0)

2010年11月30日

初めてのハローワーク

近い将来、就職をするかも・・・と考えて、雨の中、ハローワークへ行った若葉マーク
職業訓練の相談をするのに、3時間半待たされたタラ~
たくさんの人々が来所なさっていて、就職難が身にしみて感じられた・・・ぐすん
みんなが、希望の職場に就職できますようにハート  


Posted by ayuyu* at 23:29Comments(0)

2010年11月29日

捨てる勇気!

林秀靜さんの『開運!「捨てる」風水術』という本を買いました本
「ものを捨てられないあなた、運が悪くはないですか?悩みが多くはないですか?」と有り、まさに私のこと、と思いましたガ-ン
で、早速、今日はタンスのこやしになっている、着なくなった服を大処分しました赤かりゆしウェア心を鬼にして・・・悪魔
ふだん、何にも捨てられない私、年末にかけて、少しずつ処分していこうと決心したのでしたびっくり!!  


Posted by ayuyu* at 21:34Comments(0)

2010年11月28日

通販で人気の・・・

レッグマジックを買いましたおすまし
頑張って、ダイエットしようと思いま~すガッツポーズ  


Posted by ayuyu* at 23:03Comments(0)